AI・SNSの力で
『利益最大化』×『業務効率化』

CONCEPT

『利益最大化』×『業務効率化』

「業務は増える一方、でも利益は伸びない」


学習塾を経営する方々が抱えるこの悩みを、
私たちは最新のAIとSNSを用いて解決します。

ムダな作業を減らす仕組み(Notion/Make/LINE連携 等)を整え、
効率的に入塾へと繋げる集客設計(チラシ/Webサイト/SNS代行)を
行なっていきます。


継続的に利益は伸びながら、業務が効率化されていく状態
たった45日〜90日でつくりあげます。

SERVICE

a. 利益最大化コンサルティング

45日で“体験申込→入塾”までの導線を最短化。

紙(チラシ)×Web(体験LP)を一体設計し、
同じ集客費で成果を伸ばす伴走型支援です。

提供内容

情報設計とLP最適化:料金などを整理し、3クリックで予約完了の短導線へ。
チラシ×QRのクロス導線:エリア/学年別の訴求で、チラシ→LP→予約を一貫設計。
計測と改善:通話・フォーム離脱計測、ABテスト、月次改善ミーティング。

得られる効果

・体験申込が継続増、入塾率アップ。
・広告費のムダ削減、数字で改善点が見える。
・オーナーは教務に集中、集客は仕組みで回る。

進め方(目安)

無料診断 → 設計(1–2週)→ 制作(2–4週)→ 計測設定→ 月次改善運用

b.業務効率化コンサルティング

塾運営をたった1ヶ月半で自動化し“手作業だらけ”を解消。
最新AIを組み合わせ、月30〜50時間の事務を削減する自動化パッケージです。

提供内容

現場即導入テンプレ:体験受付、請求、出欠、日報などを一元管理するAIの導入

自動化シナリオ:体験受付〜リマインド〜入塾登録までのフローをMakeで自動化
講師GPT:案内文作成や保護者返信の下書き、自動要約
伴走サポート45日:接続設定、トラブル対応、改善提案

得られる効果

・手作業・転記ミス・返信遅れを削減

・保護者対応の即レス化で満足度向上
・入塾までの歩留まり改善教務や経営に集中できる運営体制

進め方(目安)

無料診断 → 教室用テンプレ調整(1週) → 接続設定(2〜3週) →
試運転(4〜5週) → 本稼働&改善運用

STRENGTH
3つの強み

01

“売上1位”の営業設計ノウハウ

国内大手携帯キャリアの販売で会社売上
1位を達成したスタッフが、
セールス手法を教育業に転用し。
USP設計~訴求~導線まで一気通貫で
売上最大化を実現します。

02

自動化まで完全伴走小見出し

最新AIで事務を月30~50時間削減。
体験受付~保護者連絡~請求まで、
転記ミスと待ち時間をゼロを目標に
現場で回る形になるまで並走します。

03

多教室展開を見据えた
スケール戦略

最新AIの力で業務をマニュアル化し
再現性のある運営に。
新規教室でも同じクオリティで
すぐ立ち上げが可能です。

03

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

REVIWES
お客様の声

「体験申込が月2件→月15件に!」

大阪府・学習塾オーナー 
ホームページはあったのですが、申込がほとんどなく、
チラシも反応が読めず半分諦めていました。

導線を見直し、Webと紙をつなげた結果、
同じ広告費で体験申込が7倍に。

しかも入塾率も上がり、売上が安定しました。
VOICE

「ITが苦手な私でも、90日で仕組み化できました」

東京都・個人塾経営
正直パソコンは苦手で、最初は不安だらけでした。
でも伴走サポートとわかりやすい手順書のおかげで、
Web集客も業務自動化も定着。

今では広告費を増やさなくても毎月コンスタントに
新規生徒が入っています。
VOICE

「事務作業が月40時間減り、授業に集中できるように」

京都府・教室長
体験受付、日報、保護者連絡…すべて手作業で、
毎晩遅くまで作業していました。

自動化テンプレを導入したら、請求や出欠も一元管理でき、
事務時間が半分以下に。

子どもたちと向き合う時間が増えました。
VOICE

小見出し

サンプル 太郎
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
VOICE

PLAN

STANDARD
(利益最大化コンサル or 業務効率化コンサル)

利益最大化コンサル

国内大手携帯キャリアで
トップセールスになれたノウハウを
教育業に転用します。

チラシ×Webの一体導線で、同じ予算のまま
体験申込と入塾率を底上げ。

体験LP・QR導線/計測&ABテストまで
45日間完全サポート。


業務効率化コンサル

最新AIを用いたテンプレ導入+設定代行で、
月30〜50時間の事務を削減し教務に集中。

体験受付〜保護者連絡〜請求を自動化。
ITが苦手でも45日伴走で
エラー潰しから定着まで完全サポート。

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
  • 販売価格
  • 1,000円
  • (税込み)

PRO
(利益最大化コンサル + 業務効率化コンサル)

利益最大化コンサルと業務効率化コンサルの両輪プランになります。

体験→入塾率を高める導線設計(利益最大化コンサル)と、
受付・連絡・請求の自動化(業務効率化コンサル)を90日で同時に実装。

Web×チラシの一貫導線+最新AI(Notion/Make/GPTs)+計測・ABテストで、
生徒数増加と事務削減を両立します。

ダッシュボードと月次改善で、運用まで完全サポート。

PROCESS
ご利用の流れ

STEP
1
お問合せボタンからフォームに必要事項をご記入の上、お問い合わせください
STEP
2
打ち合わせ(ZOOM)でヒアリングを行います
STEP
3
ご契約を行います
メリット
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。

Q&A

Q
地方の塾でも大丈夫でしょうか?(対面が難しいです)
A
はい、全国対応・オンライン完結です。Zoom/Slack/Notionで進行し、
撮影や配布が必要な場合はリモート指示・外部パートナーをこちらでご用意します。
Q
ITが苦手で不安です。導入できますか?
A
大丈夫です。テンプレをこちらで用意し、お客様はクリック操作中心でスタートしていただけます。初期設定は当社が代行、操作動画と手順書もお渡しします。
運用が不安な間は45日〜90日伴走&コンサル終了後もチャットでサポート致します。
Q
どれくらいの期間で成果が出ますか?
A
まず14日以内にWebサイト、チラシ改善/業務自動化1本稼働(Standard)。
90日で“集客導線×業務効率化”の安定運用(Pro)を目安にしています。
学区・季節要因により差は出ますが、毎週の数値で改善を回します。
Q
料金以外でかかる費用はありますか?
A
あります。例:印刷実費、有料素材、撮影、広告費(任意)、
およびツールの従量課金(Notion/Make/OpenAIは**小規模で月数千円〜**が目安)。
事前に見積りします。
Q
既存サイトがあります。作り直し必須ですか?
A
いいえ。既存サイトは活かす方法も取れます。
計測タグとフォーム改善だけでCVRが上がるケースもあります。
Q
チラシは任せられますか?配布はどうすれば?
A
設計〜デザイン〜入稿まで対応します。配布は地域のポスティング会社をご紹介。
チラシに記載するQRの遷移先は体験LPに固定し、反響を数値で可視化します。
Q
セキュリティや個人情報の取り扱いは?
A
生徒・保護者情報は各ツールの権限管理で限定共有。Notion/Makeは公式連携のみを使用し、
アクセス権は最小限。NDA(秘密保持契約)も締結可能です。
Q
複数教室でも使えますか?スケール時は?
A
はい。テンプレを横展開できる設計です。多教室展開時は教室ごとのKPI集約ボードを追加し、
通知・請求の自動化を教室数×設定で拡張します。
Q
アフターサポートはどこまで?
A
コンサル終了後もチャットでサポートさせていただきます。
ツールなどの不具合は14日以内無償でリカバリーします。
Q
どのプランを選べばいいですか?
A
「まず申込を増やしたい」→ 利益最大化(Standard)。
「事務負担を下げて定着を図りたい」→ 業務効率化(Standard)。
「集客と運営を一気に整えたい」→ **Pro(両輪)**がおすすめ。
無料診断で現状に合う順番をご提案します。
Q
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
A
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。

株式会社shin

〒528-0024 滋賀県甲賀市中邸1番6号